まるで今、張り替えたばかりみたい!壁紙クロスはどうやって掃除する?

まるで今、張り替えたばかりみたい!壁紙クロスはどうやって掃除する?

今回は壁紙クロス掃除のやり方についてお伝えします。
長年暮らしていると壁紙も汚れてきますよね。
気になる方は是非ご覧ください。

ビニール壁紙、紙壁紙、珪藻土、織物壁紙、壁紙の材質が違うと掃除方法も違う?

壁紙にもいろいろな素材があります。

ビニール壁紙

まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 ビニールビニール壁紙は、塩化ビニール樹脂などがメインの素材の壁紙でビニールシートに紙を裏打ちして作っています。

比較的値段が安く、手入れがしやすいという利点もあって日本では一番使用されています。
色やデザインもたくさんあり、更に抗菌性や防汚性といった様々な機能を持たせているものあります。

特長
  • 汚れてしまっても簡単に拭き取れて掃除がとても簡単
  • 商品がたくさんあって選択肢が色々ある
  • 機能性が高い壁紙を選べば汚れやカビ対策も出来る

お手入れ方法としては以下の通りです。

普通の汚れ

汚れが付いたらなるべく早く固く絞った雑巾、スポンジなどで汚れを吸い取って拭き取ります。
落ちにくいときは中性洗剤を少しつけ拭き取って、その後もう一度綺麗に拭き取ると良いです。

子供の落書き

鉛筆は消しゴムで消えます。
クレヨン、クレパスなどは中性洗剤を少し付けて最後に水拭きで仕上げると良いです。

壁紙の凹凸の汚れ

壁紙の凹凸の汚れは古い歯ブラシを使用して、ゆっくり汚れを掻き出すようにすると汚れが落ちます。

タバコのヤニ汚れ

水で中性洗剤を薄めたものにアンモニアを少し含ませ拭き取ると、ヤニ汚れが落ちます。

油汚れ

ベンジンで押さえて拭き取ります。
油汚れやヤニ汚れなどの拭き取りは壁紙により変色の恐れがあり、目立たない場所で試してから行うと良いです。

紙壁紙

まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 紙紙から作った壁紙は、環境や健康へ配慮がなされた素材です。
手漉き和紙で作るクロスも存在し、紙の雰囲気を生かした壁紙もたくさんあり、素朴さを見て楽しめる特徴があります。

他の素材と比較すると、強度や耐久性が少し劣る欠点があるのですが、紙だからこその質感はとても魅力的です。

特長
  • 部屋が紙だからこその柔らかい雰囲気になる
  • 可塑剤にアレルギーがある人でも安心

紙壁紙のお手入れ方法として、手垢といった汚れは、消しゴムを使用して擦り取って落とすと良いです。
シミの元になってしまうので、撥水加工が施された紙クロスもあるのですが、水拭きは避けると良いです。

珪藻土壁紙(けいそうどかべがみ)

まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 珪藻土珪藻土壁紙とは、天然素材である珪藻土を内装材として利用しやすい壁紙に仕立てたものです。
珪藻土単体では水で練っても粘着性がないので、珪藻土の粉末とバインダー(糊)を混ぜ、壁紙のベースとなる基材に塗ったものです。

ただし、調湿性や消臭性などの性能はメーカーごとに差があるようです。

特長
  • 調湿作用がある
  • 脱臭や消臭効果がある
  • カラーが豊富
  • 自然素材
  • 火に強い

珪藻土クロスの掃除方法として、このタイプの壁紙は水分やほこりが付きやすいため、汚れに弱いです。
普通のビニール壁紙のお手入れとは違う方法でメンテナンスする必要があります。

ほこり汚れ

珪藻土壁紙はでこぼこしていてほこりが付きやすいです。
月に1~2回を目安にほうきやハタキなどでほこりを払い落とすと良いでしょう。
あまり長い間掃除しないでいると、ほこりが油煙や湿気を吸着し、取りにくい汚れとなり残ることがあります。

飲食物などの水汚れ

なかなか落としにくい部類の汚れですが、水汚れが付いてしまった場合はすぐにティッシュペーパーや乾いた布などで汚れを吸い取りましょう。
ですが、強めに擦ってしまうと珪藻土が削れる原因となるので、軽くポンポンと叩くように拭きましょう。

手垢汚れ

手垢の汚れの場合は消しゴムなどで表面を軽くこすると多少軽減できますが、完全に落とすことは難しいです。

強くこすると剥がれや傷の原因になりますから、柔らかい素材の道具を使用したり、力加減を優しくしたりしましょう。

織物壁紙

まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 織物綿レーヨンなどでできた壁紙です。
ポリエステルといった化学繊維を用いたものも存在します。

施工はそこまで難しくないのですが、ほこりが付きやすいので毎日の掃除やメンテナンスに留意する必要があります。

本物の織物で、プリントされている織物模様の壁紙にない高級感、重厚感が魅力的。
ですので、輸入壁紙にも不織布の織物壁紙が使用されています。

特長
  • 自然なでこぼこが高級感を演出
  • こすれに強くあまり破れづらい
  • 化学物質に不安がある人にも安心
  • 定期的にメンテナンスする必要がある

織物壁紙のお手入れ方法はほこりが付きやすいですから、丸ブラシを装着した掃除機で取り除くと良いです。
汚れがちな箇所は洋服用のブラシを使用してブラッシングし掃除機で仕上げると良いです。
水拭きはできませんから注意する必要があります。

目につく汚れはアイロンをかけ汚れがほぐれたら、固く絞った雑巾に中性洗剤をつけ、ポンポンと叩いて整えると良いです。

輪ジミにならぬよう、目立たない場所で確認をすると良いです。
また、織物の素材の性質から、直射日光による変色に注意する必要があります。

正直、続けるのがつらい…壁紙クロス掃除の頻度はどれぐらい?

頻度は「年に3回から4回」が良いです。

床みたいに毎日掃除が必要というわけではありませんが、頑固な壁紙汚れを掃除するには年に3~4回ぐらい行うのがおすすめです。
ほこりや花粉が気になるという人は、ほこり取りを定期的に行いましょう。

壁紙クロスに付着しがちな汚れって?どうすれば汚れてしまうのを抑えられる?

壁紙クロスに付着しがちな汚れはいろいろあります。
それぞれどう汚れを抑えれば良いのでしょうか。

黒ずみや手垢

住居用洗剤が入った2本のスプレーボトルほこりが溜まったり、色のついたもので壁紙をこすってしまったりすると黒ずみやすくなります。
黒ずみの汚れは住居用洗剤を使用して拭き取るのが効果的です。
住居用の洗剤は石鹸や洗剤の主成分と同じ界面活性剤が配合されています。

界面活性剤の湿潤・浸透作用や乳化作用の働きによって、油性の汚れも落ちやすくなります。
ただし、直接スプレーしてしまうとシミになりやすくなるため、布などにスプレーした後拭き取るようにしましょう。

タバコのヤニの黄ばみ

喫煙者の場合、部屋でタバコを吸うと部屋の壁紙がヤニで汚れてしまった経験ないでしょうか。
タバコに含まれる主な物質の1つがタールですが、これが喫煙時の煙に乗って壁紙に付着するため、黄色く変色してヤニ汚れとなります。

まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 重曹タバコのヤニで黄色く変色してしまったクロスには、重曹水が効果的です。
重曹は粉タイプの物を、水100mlに対して重曹小さじ1の目安で溶かして重曹水が作れます。

もちろん市販の重曹水でも構いません。
これを壁にスプレーして水拭きすると良いでしょう。

油の飛び散り汚れ

これは主にキッチンの壁紙に当てはまると思います。
料理する場所ですので油が混じった水蒸気が壁に付着しやすいです。

掃除方法は軽度ならば中性洗剤を使っての水拭き・乾拭きで済みます。
しかし、頑固な油汚れに対しては、先ほどのヤニ汚れでも紹介した重曹水を作って掃除するのがおすすめです。

やり方としては壁の表面の汚れを取り除いた後に重曹水を振りかけます。
少し時間を置いたら水拭き用のぞうきんで重曹水を拭き取り、その後乾拭きで壁紙の水分を取り除きましょう。

黒カビ

まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 漂白剤お風呂場や結露しやすい窓の近くなど、湿度が高い場所の壁はカビが原因で黒ずむことがあります。
カビは放置すると健康被害にもつながってしまいます。

壁紙の黒カビを掃除するには、市販のカビ取り用漂白剤を使用します。
こういった漂白剤は壁紙の中に入り込んだカビ菌を根こそぎ退治してくれます。

ただこういったカビ取り漂白剤の多くは塩素系なので、使用する時は換気を良くして、他の酸性の洗剤と混ぜないようにしましょう。
混ざると塩素ガスが大量に発生して非常に危険です。

予防としては濡れたところを拭くのも大事なのですが、換気をすることが一番の方法です。

クレヨンやマジックなどの落書き

お子さんがつい白い壁にクレヨンやマジックなどで落書きしてしまったときの掃除方法です。
こうした落書きはメラミンスポンジで軽くこすると取れることが多いです。(ただし壁紙が傷ついてしまうため、こすりすぎはNG)まるで今しがた張替えたばかりみたい!壁紙クロス掃除のやり方 スポンジ

もし凹凸のあるクロスなら、クリームクレンザーや歯磨き剤などを少量付けてブラシなどでこすると良いでしょう。

ペットやトイレの壁の尿シミ

ペットがいるお宅や立って用を足す人がいる家庭だと、壁紙が随分汚れている場合があります。
こうした汚れにはクエン酸水が便利です。
クエン酸水は水(200ml)にクエン酸(小さじ1)を溶かして作ります。

まず、壁のほこりを拭き取って、ぞうきんにクエン酸水をたっぷり浸して壁の黄ばんだところを拭きます。
その後、しっかり乾拭きをしてください。
この乾拭きが壁紙を長持ちさせる秘訣です。

クエン酸水は壁紙を傷めませんので安心です。

壁紙クロス掃除おすすめグッズ、道具、洗剤

壁紙にはいろいろな汚れがありましたね。
では壁紙掃除にはどんな道具があれば良いのでしょうか?
おすすめグッズを紹介していきます。

カベ紙マジカルクリーナー3S

カベ紙マジカルクリーナー3S 250ml
created by Rinker
  • メーカー名:システム・シャイン・サービス
  • 商 品 名:カベ紙マジカルクリーナー3S
  • 価   格:¥2,200 (税込)
  • 容   量:250ml

頑固な汚れもきっちり落とすことが出来るスプレーです。
シューとスプレーして、あとは拭き取るだけです。
タバコのヤニ・黄ばみ・べたつき汚れなど幅広く対応します。

激落ちシート壁紙用

激落ちシート 壁紙用
created by Rinker
  • メーカー名:レック
  • 商 品 名:激落ちシート壁紙用
  • 価   格:¥290(税込)
  • 容   量:15枚

マイクロファイバー配合の特殊ウェットシートが、洗剤なしで手垢やタバコのヤニ汚れなどをしっかり取ります。

2度拭きしなくて良く、べたつきません。
使い捨てできてとても便利です。

技職人魂 壁汚れ職人

技職人魂 壁汚れ職人
created by Rinker
  • メーカー名:允(まこと)セサミ
  • 商 品 名:技職人魂 壁汚れ職人
  • 価   格:¥1,100(税込)
  • 容   量:500ml

壁紙やビニールクロス専用の洗剤です。
壁紙やクロス壁に浸透し、汚れを浮かせることができ、少ない泡立ちで拭き取りが行えます。

注意点として他の洗剤と混ぜないようお願いします。

まとめ

以上、壁紙クロス掃除のやり方についての記事でした。
壁紙が汚れたら掃除をしたくなりますよね。

是非この記事を参考にして、掃除に取り組んでみてください。
壁がきれいになると、きっと匂いも違いますよ。