洗濯機排水ホースをきれいにする方法をご紹介!これで悪臭ともおさらば!

洗濯機排水ホースをきれいにする方法をご紹介!これで悪臭ともおさらば!

見落としがちの洗濯機排水ホースですが、あなたはお家の洗濯機のホースを定期的に掃除していますか?
洗濯機の排水ホースは目から届きにくいところにあることが多いので忘れがちでよね。

排水ホースも汚れるため、ホースの中を覗いたら汚れでドロドロになっているかもしれません。
この汚れ放置しておくと、ゴミが詰まって洗濯機自体が故障してしまうこともあります。
あなたの洗濯機の排水ホースを清潔に保つ掃除方法をお伝えします。

洗濯機排水ホースにどんな汚れが付着しがち!洗濯機排水口も一緒に洗っちゃった方が良い

色々と疑問はあると思いますが1つずつ順にご説明します。

付着しがちな汚れ

日々衣類の洗濯に使用される洗濯機からは、様々な汚れが排出されます。

  • 洗剤カス
  • 糸くずや綿ぼこり
  • 衣類やリネンに付着した泥汚れや皮脂の汚れ
  • 毛髪
  • 水分が残ったままなのでカビ

長時間使用すれば、それらの汚れが排水ホースに蓄積し、悪臭や黒ずみの原因ともなります。

洗濯機の排水ホースや排水口を汚さないためには、糸ぐずフィルターや乾燥フィルターに溜まったカスをこまめに掃除することです。

フィルターが汚れていると、フィルターが繊維クズやホコリを吸収せずに排水してしまうからです。
洗濯前には必ずフィルターの掃除をしましょう。

メーカー名 洗濯機の排水エラーコード
パナソニック U11
日立 C02
シャープ E03
東芝 C1

各メーカーの排水エラーのエラーコードです。
排水ホースや排水口に汚れが溜まっていると、洗濯機から排水がされなくなり、洗濯機の脱水中にエラー停止をしてしまうことがあります。

排水エラーはホースの折れ曲がりや凍結、洗濯機の機械トラブルが原因となることもありますが、多くの場合は排水ホースや排水口に原因があります。

排水口のお掃除

悪臭とおさらば!洗濯機排水ホース掃除のやり方 排水ホース排水口から排水ホースをせっかく取り外すのですから、排水口周りもキレイにしましょう。

排水口も汚れが蓄積されると詰まってしまい、最悪の場合、排水が逆流してきて溢れてしまう恐れもあります。
また放っておくと悪臭の原因ともなります。

多くの場合、排水口を分解するのに工具は必要ありません。
排水ホースに排水エルボを接続してある場合について解説します。
排水エルボが差し込んであった目皿、その中の排水筒、泡防止パイプなど、外せるパーツは取り外します。

ただし、長年掃除をしていないと、各パーツごとに固着してしまい外れないことがあります。
力任せに外すと、パーツの破損原因ともなります。
汚れが酷くて、どうしても掃除がしたい方は業者に依頼した方が良いと思います。

排水口は各パーツに分解して、歯ブラシや漂白剤を使用して掃除します。
排水口にはパイプクリーナーを流して、下水の掃除をすれば嫌な臭いをいも抑えられます。

排水口の掃除に、あまり強い洗剤は使いたくない場合や、定期的な掃除の場合は効果的な方法があります。
重曹とクエン酸を使用した掃除方法です。

用意するもの
  • 重曹 コップ1杯
  • クエン酸 小さじ2杯
  • お湯
掃除方法
  1. 排水口を分解する
  2. 排水口に重曹をふりかける
  3. クエン酸を入れる
  4. お湯をかけて発泡させ、10~30分放置する
  5. 水で洗い流す

重曹とクエン酸は、身体や環境にやさしいのでエコ洗剤として活用できます。
それぞれがアルカリ性と酸性なので性質は異なりますが、排水口には様々な汚れが付着するので両者の性質が必要となります。

洗濯機排水ホースって取り外せる?型によって違う?始める前にコンセントを抜いておく?

悪臭とおさらば!洗濯機排水ホース掃除のやり方 排水口排水ホースの疑問にお答えします。

排水ホースの取り外し方法

排水口から排水ホースを取り外します。
ホースに水が残っていることもありますから、バケツタオルも用意しておきましょう。
それから洗濯機から排水ホースを取りはずします。

型によって違う

多くの機種はホースクリップで止まっています。
このホースクリップを緩めて引っ張れば外すことができます。

中にはネジで固定されているものもありますので、その場合ドライバーを使用て下さい。
まずは取扱説明書で確認してから作業するのが確実だと思います。

始める前にコンセントを抜きましょう

洗濯機の電圧は非常に高いので危険です。
念のためコンセントを抜き漏電や感電予防をしましょう。
洗濯機を移動しないと排水ホースの掃除ができない場合、アース線の確認もし場合によっては抜いてください。

水道の蛇口を締め忘れると、洗濯機を動かしたときに給水ホースが外れることがあり、周りが水浸しになってしまう恐れがあります。
蛇口を締めましょう

洗濯機排水ホース掃除に使える道具、洗剤って?塩素系?酸素系漂白剤の付け置きが有効?

ここからは洗濯機排水ホース掃除に使える道具や洗剤についてお伝えします。

排水ホース掃除に使う道具

  • ゴム手袋
  • 漂白剤
  • バケツ
掃除方法
  1. 排水ホースを洗濯機から取り外します。
  2. バケツにぬるま湯に薄めた漂白剤を入れ、その中にホースごと入れます。
  3. 1時間ほど付け置きして下さい。
  4. 時間を置いたらバケツの水を捨て、よくすすぎます。

付け置きする時にホース内に空気が入り易いので、空気を抜く必要があります。
空気が入っていると汚れが落ちにくくなります。
蛇腹ホースの場合は、ホースの溝に汚れが溜まっているので、蛇腹を伸ばして水洗いします。

漂白剤を使用しますので手が荒れることがあります。
また、汚水なども取り扱いますのでゴム手袋を使用します。

洗剤

塩素系漂白剤と酸素系漂白剤がありますがどちらを使っても良いでしょう。

塩素系漂白剤

悪臭とおさらば!洗濯機排水ホース掃除のやり方 塩素系洗浄剤塩素系漂白剤は次亜塩素酸塩を主成分にしています。
プールの水の消毒に使用されたり、水道水の消毒に使われます。

塩素には強い殺菌作用があり、コロナウイルス対策にも効果があるといわれています。
代表的な塩素系漂白剤にはハイターがあります。

しかし、酸性タイプの洗剤と混ぜると有毒な塩素ガスが発生しますので、大変危険です。
取扱説明書をしっかりと読んで、安全に使用しましょう。

酸素系漂白剤

オキシクリーンを計量スプーンですくっているところ酸素系漂白剤は過炭酸ナトリウムを主成分にしています。
強い発泡力でこびりついた汚れを剥がして落とします。

一般的に無臭ですので、水に溶けると酸素や水に分解します。
そのため、環境の負担が少ないエコ洗剤として使用されることが多いです。
汚れを剝がし取り油分を分解し、殺菌効果もあるので家庭用洗剤として利用されています。

塩素系漂白剤の強い臭いが苦手な方にはこちらがお勧めです。
代表的な酸素系漂白剤にはワイドハイターがあります。
ワイドハイターシリーズは、洗濯用洗剤として販売されています。

洗濯機排水ホース掃除おすすめグッズ、道具、洗剤

上述したお掃除のおすすめグッズを見ていきましょう。

キッチンハイター 小

キッチンハイター 小 600ml
created by Rinker
  • メーカー名:花王
  • 商 品 名:キッチンハイター 小
  • 価   格:¥195(参考価格)
  • 容   量:600ml

付け置きで、漂白、除菌、除臭のできる台所用漂白剤です。
洗浄成分配合なので、食器の茶シブ、ガラス食器のくもり、プラスチック容器の黒ずみなども落とします。

ワイドハイター EXパワー

ワイドハイター EXパワー 600ml
created by Rinker
  • メーカー名:花王
  • 商 品 名:ワイドハイター EXパワー
  • 価   格:¥272(参考価格)
  • 容   量:600ml

衣類用漂白剤となります。
洗剤では落ちない汚れ、臭いの元をクレンジングします。
しみこんだ汗、皮脂や菌を強力分解します。

洗濯機にキャップ1杯で除菌、消臭、漂白をします。
ツンとしない爽やかな花の香りです。

パイプハイター高粘度ジェル

パイプハイター高粘度ジェル
created by Rinker
  • メーカー名:花王
  • 商 品 名:パイプハイター高粘度ジェル
  • 価   格:¥596(参考価格)
  • 容   量:2kg

塩素系洗浄剤です。
高粘度のジェルがパイプに貼り付き、排水パイプにへばり付いた髪の毛、ヌメリを溶かして落としていきます。

定期的に利用していただくことで、臭いや詰まりを防止できます。
専用計量キャップで目的に応じた使用に調整可能です。

重曹の激落ちくん 粉末タイプ

重曹の激落ちくん 粉末タイプ
created by Rinker
  • メーカー名:レック株式会社
  • 商 品 名:重曹の激落ちくん 粉末タイプ
  • 価   格:¥399(参考価格)
  • 容   量:1kg

重曹はアルカリ性クリーナーの中でいちばんやさしく、消臭・吸湿効果もあります。
油汚れ、皮脂の汚れ、コゲなどの掃除、靴箱などの消臭剤にも使用できます。

そのままでも溶かしても使える粉タイプです。
大容量の1kgで、日本製の安心品質です。

クエン酸 粉末 激落ちくん

クエン酸 粉末 激落ちくん
created by Rinker
  • メーカー名:レック株式会社
  • 商 品 名:クエン酸 粉末 激落ちくん
  • 価   格:¥298(参考価格)
  • 容   量:400g

クエン酸は柑橘類、梅干し、お酢等に含まれる安心成分の酸性クリーナーです。
水アカなどの頑固な汚れも溶かして落とします。
こちらも安心品質の日本製です。

まとめ

洗濯機メーカーは、1ヶ月に1回程度の排水ホースのお掃除を勧めています。
そこまで頻繁に掃除することが難しいのが現実だと思います。
少なくとも1年に1度、できれば半年に1度くらいは掃除するようにしましょう。

洗濯機を買ってから排水ホースを掃除したことのない方や、何年も排水ホースを放置している方などはトラブルが起こる前にお手入れをして下さい。

特に、洗濯機周辺から悪臭を感じたことのある方は、この機会に掃除してみてはいかがでしょうか。
掃除する時間がない方は、排水ホースを買い換えるという方法もあります。

日々使用している洗濯機だから、突然の故障は避けたいものです。
故障のすべての原因が排水ホースにあるわけではありませんが、1つの原因とはなりえます。
排水ホースを掃除して故障となる要因を1つ排除しましょう。

これからも快適に洗濯機を使用できることを願っています。

 

関連する記事はこちら
洗濯槽掃除をするのにおすすめはオキシクリーン!その脱臭・除菌のすごさとは!?