フォトショップクリエーター能力認定試験について

フォトショップクリエーター能力認定試験について

皆さんはフォトショップを使用したことはありますか。
フォトショップ(Photoshop)とは、アドビシステム社が開発した画像編集ソフトのことで画像を扱う業界では定番のソフトです。
もしデザイナーやクリエイターを目指す場合はフォトショップの操作スキルが必須になるでしょう。
フォトショップの資格は他にもありますが、今回はこの「フォトショップクリエイター能力認定試験」について見ていきます。

適用する仕事

この資格はデザイナーとして就職するのに有利に働き、また、転職時にも持っていると評価対象になります。

デザインのイメージ図

資格が必ず必要ということではありませんが、持っていないよりは持っていた方が良いし、この資格は面接などで評価してくれる類のものです。

活動や活躍の幅が広がるでしょう。

こんな会社や業界で活かせます
  • 印刷会社
  • 出版社
  • 広告代理店
  • デザイン事務所
  • ホームページ制作会社
職種

おおよその年収とキャリアパス

前項目でこの資格に適する仕事を挙げました。

ここから年収キャリアパスを見ていきます。

Webデザイナーの場合

Webデザイナーの年収は平均で約449万円あたりです。

日本の平均年収と比べて高い傾向にあります。

月給で換算すると37万円です。

キャリアパス
  • UIデザイナー Webサイトなどの「ユーザーインターフェイス」を設計する仕事
  • UXデザイナー ユーザーエクスペリエンスを設計する仕事
  • Webディレクター Webサイト制作や運営の責任者といえる立場
  • アートディレクター ビジュアルデザインを行うチームの責任者
  • Webプロデューサー Webサイト開発などの統括責任者として、プロジェクトの計画立案や管理を行う仕事

グラフィックデザイナーの場合

グラフィックデザイナーとは、雑誌の広告やポスターなどの印刷物(紙媒体)をデザインする職業のことです。

グラフィックデザイナーの平均年収は335万円で、年代によって約300~415万円と幅があるそうです。

キャリアパスとしては、前項目のWebデザイナーと重複しますがこんな道筋が考えられます。

アートディレクター

グラフィックデザイナーのキャリアアップとして代表的なものです。

デザインや広告業界で監督業務をおこなうマネージャー的存在で、企業によってはリードデザイナーやシニアデザイナーなど分けて配置されているところもあるでしょう。

アートディレクターレベルになると、プロジェクトに対して責任が発生しますから、クライアントの要望を聞いてデザインコンセプトを決定して他のデザイナーを指揮管理するのも担わなければなりません。

Webデザイナー

グラフィックデザイナーのスキルや経験があると転職が可能になるでしょう。
Webデザイナーはデザインプログラミング(HTMLやCSSの基礎知識)の知識を学べば目指せます。

UIデザイナー

UI

UIデザイナーはアプリやWebサイトで実際にユーザーが目にするレイアウトや配色、デザインなどを考える仕事です。
ユーザー目線で設計され、なおかつ目的を達成できるデザインをすることが求められます。

認可団体

フォトショップクリエイター能力認定試験を主催している団体は「サーティファイ」というところです。
前組織の歴史もありますが、株式会社として設立されたのは2001年のことです。

東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル
TEL:0120-031-749
FAX:0120-031-750
E-mail info@certify.jp

事業内容はビジネス能力、技能に関する認定試験の開発、主催、実施主催試験に対応した対策問題集の開発、販売です。
他にもIT、プログラミング、Web、コミュニケーション、著作権、コンプライアンスなど7分野25種の資格試験を主催しています。

認可団体の人々

受験条件

学歴、年齢などに制限はありません。

合格率

73.9%(2020年度平均合格率)

合格率のイメージ図

1年当たりの試験実施回数

随時

「フォトショップクリエイター能力認定試験」の試験日程は一律で決まっているわけではなく、会場によって異なります。
公式サイトの試験会場検索ページより、都合の良い会場での試験日を確認することができます。

試験科目

エキスパートとスタンダードの試験範囲は下の表のとおりです。
ただし、表中の〇印の部分は、記載の事項だけが試験範囲に含まれます。

試験範囲 エキスパート スタンダード
選択範囲の作成
画像の移動と変
カラーモードと色調補正
カラーモードの設定とカラーバランスの補正のみ
ペイント
レイヤー操作
パスとシェイプ
テキストの入力と編集
フィルター
画像の入出力
用紙サイズやプリントサイズの設定のみ
WEB 用画像の作成
WEB用画像の保存のみ
アクションと自動処理
アクションの再生のみ
DTP/WEB デザイン基本知識
画像解像度とスクリーン線数の知識のみ

採点方式と合格基準

エキスパート 知識問題・実技問題の得点率65%以上で、かつ実践問題の得点率70%以上
スタンダード 実技問題の得点率65%以上で、かつ実践問題の得点率70%以上

採点方式は不明です。

取得に必要な勉強などの費用

勉強方法としては以下の3つが挙げられます。

  1. テキストを購入して試験範囲の内容を理解する
  2. 公式サイトの「サンプル問題」を活用する
  3. フォトショップの操作を繰り返し行う

テキストに関しては公式サイトを検索していただき、購入してください。

Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集(CC/CC2014/CC2015/CC2015.5/CC2017対応) ¥2,600+税
Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集(CS/CS2/CS3/CS4/CS5対応) ¥2,400+税

受験料

エキスパート 8,600円
スタンダード 7,600円

受験申込方法

申し込み

受験の申し込みはまず、会場を選ぶことから始まります。
「フォトショップクリエイター能力認定試験」の公式サイトの「個人の方」→「随時試験受験会場検索」ページから受験会場をご検索ください。
選びましたら、その会場に直接連絡して「フォトショップクリエイター能力認定試験」の受験を希望することを伝え、以下の内容をご確認ください。

確認すること
  • 試験日時
  • 受験申込期間(各試験会場によって異なる)
  • 受験申込方法 ・受験料支払方法
  • 受験結果受領方法

受験料もその会場に支払います。

まとめ

今回の資格名である「フォトショップクリエイター能力認定試験」は、Photoshopによるある一定レベルの画像編集や加工の技術を証明できる資格です。
写真イラストなどを扱うクリエイターを目指す人は、取得しておくとメリットが多いといえます。

しかし、「実務経験がないと厳しい」とか「デザイナーの面接で重要なのは作品」など否定的な意見も出ています。

それでもデザイナーなどの職業に直結する資格であるため、そういった方面に行きたい方はこの資格を検討してみてはいかがでしょうか。
もっと言うなら、イラストレーターや色彩検定など他の資格を持っているとさらに有利ですよ。

皆さん、頑張ってみて下さいね。

 

関連する記事はこちら
ウェブデザイン技能検定について

Space Designer検定(スペースデザイナー検定)について