皆さんは「AWS認定」という資格を聞いたことあるでしょうか。
「AWS認定」の資格というのは、AWS(Amazon Web Services)を利用するクラウドサービスを体系的に学んだことを証明するAmazonの公式認定資格なのです。
Amazonが提供するサーバー、ストレージ、データベースなど200以上のフル機能サービスをクラウド上で管理することができるサービスがAWSなのです。
買い物やDVDでお世話になっているあのAmazonがそんなサービスや資格を担当しているのと驚かれた方もいるでしょう。
今回はこの「AWS認定」についてたっぷりお伝えしていきます。
Contents
適用する仕事
冒頭でもお伝えしている通り、AWSとはAmazonが提供するクラウドコンピューティングのことです。
クラウドコンピューティングというのは、インターネット経由でデータベース、ストレージ、アプリケーションなどさまざまなITサービスをオンデマンドで利用できるサービスです。
このAWSは日々アップデートされており、100種類以上のサービスが存在し、クラウド分野で世界的シェアの33%をも占めています。
ということは、企業においてその導入やインフラ環境の構築、保守・運用などのプロジェクトを管理する人が必要になります。
そういう職業をAWSエンジニアと呼びます。
AWSエンジニアというのは、エンジニアの1つといえますのでその仕事内容もその他のエンジニアの内容と似ています。
設計
この仕事としてまず挙げられるのが、AWS上の仮想サーバーやストレージ、その運用計画やアーキテクチャ、管理方法などについてを設計することです。
クラウドサービスを扱うわけですから、クラウドの特性を把握して、そのうえで継続的にシステムを最適化できるように設計することが求められます。
つまり、ここで上手に設計しないと性能が非常に低くなってしまうので重要な業務なのです。
構築
構築というのは設計した要件や仕様に基づいて、AWS上にインフラを作っていくことです。
そして、AWSを稼働し始めた後の監視やモニタリングといった業務も担います。
AWSの機能の数は100を超えますから、これらの機能を適切に組み合わせてスムーズに開発・運用できる環境を整えていくのが構築の役割なのです。
運用
運用というのは、クラウド上でシステムが安定稼働するための保守運用業務のことです。
日頃のメンテナンスや障害への対処などはもちろんのこと、自動化のスクリプトを書くといった業務もあります。
問題管理、インシデント管理、変更管理、構成管理、ヘルプデスクなどの管理業務でサービスが成り立って維持ができるのです。
おおよその年収
AWSエンジニアは会社員で働く場合とフリーランスで働く場合の2種類があります。
正社員の場合
正社員の場合平均年収は580万円です。
これはAWS関連の最新正社員求人情報から基づいています。
各企業、経験やスキルにより幅をもたせていますが、平均すると600万円には届かないと見えます。
フリーランスの場合
フリーランスの場合の平均年収はおよそ850万円前後で、月の単価が70~80万円に設定されている案件が多くなっています。
しかし、この月単価というのはあくまで報酬として受け取る金額で、ここから必要経費を差し引くと実際の年収はこれより低くなります。
フリーランスは年金・保険・税金などの福利厚生や賞与などの点において、正社員とは異なります。
認可団体
認可団体は言うまでもなく「Amazon.com」です。
設立はジェフ・ベゾスが創業し、1993年7月に設立しました。
前身はCadabraという名称だったそうです。
クラウドサービスは2002年から始まりました。
ただAmazonというのは事業内容が大きいので、認定資格関係は「Amazon Web Services社」が担っていると思われます。
受験条件
18歳以上であることが条件です。
AWS認定にはいろいろなレベルがありますが、下位から取得しなくても大丈夫です。
どの試験から受けても良いです。
合格率
不明
1年当たりの試験実施回数
AWS認定の試験はピアソンVUEとPSIの両方のテストセンターのネットワークで受験できます。
となると、そういったセンターが開講している日ならいつでも受験できると見込まれます。
試験科目
まず、AWS認定は難易度によってコースが分かれます。
それに伴って試験科目も変わります。
基礎コース
6ヶ月間の基礎的な AWS クラウドの知識と業界の知識を持っている人とされています。
【クラウドプラクティショナー】
- クラウドの概念
- セキュリティ
- テクノロジー
- 請求と料金
アソシエイトコース
1年間のAWSクラウドを利用し問題解決などの実施経験がある人とされています
ソリューションアーキテクト
クラウド環境の構築・設計に携わる技術者に必要な中級レベルが問われる試験・レジリエントアーキテクチャの設計
- 高パフォーマンスアーキテクチャの設計
- セキュアなアプリケーションとアーキテクチャの設計
- コスト最適化アーキテクチャの設計
アドミニストレーター
AWSを用いたシステムの開発・管理・運用の担当者を対象にした試験・モニタリングとレポート
- 高可用性
- 展開とプロビジョニング
- ストレージおよびデータの管理
- セキュリティとコンプライアンス
- ネットワーク
- 自動化と最適化
デベロッパー
AWSベースのアプリケーションの開発・保守に関する知識や技能を証明する資格・展開
- セキュリティ
- AWSサービスを使用した開発
- リファクタリング
- モニタリングとトラブルシューティング
プロフェッショナルコース
2 年間の AWS クラウドを使用した問題解決や、運用、使用中に起きた障害の原因排除など包括的な経験と知識がある人とされています
ソリューションアーキテクト
ソリューションアーキテクト-アソシエイトの上位資格・組織の複雑さに対応する設計
- 新しいソリューションの設計
- 移行の計画
- コスト管理
- 既存のソリューションの継続的な改善
DevOpsエンジニア
SysOpsアドミニストレーターやデベロッパーの上位資格で、運用の担当者や開発者がレベルアップを目指すのにおすすめ
- SDLCの自動化
- 監視およびロギング
- 構成管理およびInfrastructure as Code
- ポリシーと標準の自動化
- インシデントおよびイベントへの対応
- 高可用性、フォールトトレランス、およびディザスタリカバリ
専門知識コース
クラウドプラクティショナーの資格を持っていることが受験資格の一つであり、特定の分野に特化した資格になります。
セキュリティ
AWSのワークロードのセキュリティに関する専門知識が問われる・インシデント対応
- ログ収集と監視
- IDアクセスの管理
- インフラストラクチャのセキュリティ
- データ保護
データアナリティクス
AWSデータレイクと分析サービスに関する専門知識が問われる・収集
- 格納およびデータ管理
- 処理
- 分析および可視化
- セキュリティ
高度ネットワーキング
複雑なネットワークタスクに関する専門知識を認定する・大規模なハイブリッドITネットワークアーキテクチャを設計し、実装する
- AWSネットワークを設計し、実装する
- AWSタスクを自動化する
- セキュリティとコンプライアンスを設計し、実装する
- アプリケーションサービスとネットワークの連携を構成する
- ネットワークの管理、最適化、トラブルシューティングを行う
Alexaスキルビルダー
Amazon Alexaのスキルの構築やテスト、公開に関わる能力を評価する・音声ファーストのデザイン手法および機能
- スキルデザイン
- スキル作成
- スキルアーキテクチャ
など
機械学習
ビジネスにおける問題に対する機械学習ソリューションの設計・実装・デプロイ・維持に関する能力を評価・データエンジニアリング
- モデリング
- 探索的データ解析
- 機械学習の実装と運用
データベース
AWSデータベースサービスの主要機能や各々の違いについての詳しい理解やそれらの提案・設計に関する必須事項および要件の分析能力・ワークロード固有のデータベース設計
- 展開および移行
- 管理および運用
など
採点方式と合格基準
・複数選択問題:5つ以上の選択肢のうち、正解が2つ以上ある
・基礎レベルの試験 700点
・アソシエイトレベルの試験 720点
・プロフェッショナルレベルと専門知識の試験 750点
となります。
取得に必要な勉強などの費用
特に費用はかかりません。
というのは、WebにAWSの問題集が載っていたり、学習サイトがあるからです。
・QWIKLABS
・ドットインストール
また、AWSの公式サイトでは定期的に公式のオンラインセミナーが開催されています。
そういうものを利用してみてはいかがでしょうか。
受験料
クラウドプラクティショナー | 11,000+税 |
ソリューションアーキテクト | 15,000+税 |
SysOpsアドミニストレーター | 15,000+税 |
デベロッパー | 15,000+税 |
デベロッパー | 15,000+税 |
ソリューションアーキテクト | 30,000+税 |
DevOpsエンジニア | 30,000+税 |
セキュリティ | 30,000+税 |
ビッグデータ | 30,000+税 |
高度ネットワーキング | 30,000+税 |
機械学習 | 30,000+税 |
Alexaスキルビルダー | 30,000+税 |
データベース | 30,000+税 |
受験申込方法
試験に申し込むには、awsの公式サイトに行きaws.training にサインインしてください。
次に上部のナビゲーションで「認定」のボタンをクリックします。
その次に「AWS Certification アカウント」をクリックしてから「新しい試験の予約」をクリックします。
受験したい試験を見つけたら「PSI で予約」または「Pearson VUE で予約」ボタンのいずれかをクリックします。
そして、試験配信プロバイダーのスケジューリングページにリダイレクトされるので、そちらで試験申し込みを完了してください。
まとめ
AWSはAmazonのクラウドサービスを体系的に学んだことを証明する認定資格です。
この資格はアプリ開発を行うエンジニアはもちろん、AWSに構築されたシステムを運用するエンジニアやAWS上のアプリケーションの企画や提案を行う方にとってもメリットがあります。
試験科目を見てみると専門分野なところもありますが、ちゃんと基礎コースもご用意してあります。
AWSにご興味を持たれた方、また詳しい方はこの認定資格の受験を考えてみるのはいかがでしょうか。
関連する記事はこちら
ネットワークスペシャリスト試験について
・創造への情熱
・優れた運営へのこだわり
・長期的な発想